トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ポケットいっぱいバッグインバッグ
Copyright ©qulik.,design by shena*
このハンドメイド作品について
外バッグとしても使えるトートタイプのバッグインバッグです♪
外にはファスナーポケットやカードポケット、
中にはペットボトルも安定させて持ち運べるゴムポケットなど、
収納力や機能性も工夫しながら作ってみました。
バッグインバッグらしさはないけど、よかったらぜひ!!
材料
作り方
-
- 1
-
表用のポケット2種を作ります。
-
- 2
-
裏用のポケット2種を作ります。
-
- 3
-
表布・裏布にそれぞれポケットをつけ、仕立てます。
-
- 4
-
フラップを作り、ボタンをつけます。
-
- 5
-
持ち手を作ります。
-
- 6
-
表裏を重ねて、バッグの形に仕立てます。
-
- 7
-
実際に使うとこんな感じです。
10cmのマチをつけたので、収納力もバッチリです!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
直線縫いばかりで、むずかしい点は特にありませんが、
ひとつひとつの工程をていねいに進める事で、仕上がりは格段によくなると思います。
大きさもお好みでかんたんにアレンジ出来ると思うので、ぜひ気軽にチャレンジしていただけるとうれしいです;)
「バッグインバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター