ベレー帽の雪だるま(一体型)
roniqueさん
Copyright (c) Ronique. All Rights Reserved.
- 作品紹介
-
ベレー帽をかぶったミニサイズの雪だるまです。
体と頭は続けて編んでいるので、はぎ合わせる手間はありません。
作っているうちに、どんなおしゃれをさせようかと、あれこれ考えてしまいました。
女の子バージョンを作って、バブーシュなんかをかぶせてみたらかわいいかな、などなど。
そのうち、いくつも増えているかもしれません。
材料
-
- 合太くらいの毛糸(白、紺、オレンジ)
- 適宜
-
- 並太の毛糸(マフラー用の水色)
- 適宜
道具
- 4号かぎ針
作り方
-
1
雪だるま本体は、輪の作り目をしてこま編み6目から編み始めます。
目数は上の表をご参照ください。 -
2
雪だるま本体は一体型なので、下半分(体の部分)を編みちぢめる前にいったんわたを入れ、続けて頭を編んでいきます。
-
3
頭を閉じてしまう前に、ここでもわたを入れ、最後の6目になったら、編み終わりの糸を通してしぼります。
-
4
次にベレー帽を作ります。
こちらも輪の作り目をして、こま編み6目で編み始め、6段目まで目数を増減させながらあみます。上の表参照。
-
5
そして、ベレー帽のてっぺんのぴょこんとした飾りを付けます。
編み始めのあたりで引き抜き編みをして鎖を3目くらい編み、引き抜き編みで引き返してきて、根元で糸処理をします。 -
6
マフラーを編みます。
お好みの長さになるまで鎖編みをします。わたしはちょっと太目の並太くらいの毛糸で30目作りました。フリンジ風に見せるため、糸処理はしませんでした。 -
7
雪だるまに目、鼻、口をつけます。
鼻は、ベレー帽の飾りと同じような感じで、鎖編みを3目くらいして引き抜き編みで引き返し、根元で糸処理をします。 -
8
ベレー帽を縫いつけ、マフラーを巻いたらできあがりです。
6
件
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆