トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>スノーマンのクリスマスブーツ

制作時間:90分
このハンドメイド作品について
サンタさんへのお願いごとを入れたりお菓子もたっぷり入ります♪
材料
-
- フリース20×30(お好みの色)
- 2枚
-
- フリース(マフラー部分)3×60㎝
- 1枚
-
- フェルト(お好みの色)
- 適量
-
- ボンテン(オレンジ20㎜)
- 1個
-
- ボンテン(黒10㎜)
- 2個
-
- ボンテン(白12㎜)
- 9個
-
- アクリルコード(細・黒)
- 10~20㎝
道具
-
- ハサミ
-
- ミシン
-
- レジロン
-
- 速乾性木工用ボンド
-
- チャコペン
作り方
-
- 1
-
ブーツになるフリースを縫い線よりもひとまわり大きくカットします。フリースの上部分の表・裏に樹脂綿をボンドで接着します。(最初はボンドが透けて見えますが、後から透明になります。)ミシンでブーツの形に縫った後に、まわりを1cm程度残し、はさみでカットします。
-
- 2
-
ブーツにかおの大きさにカットしたフェルトをボンドで貼ります。そのあとに、ぼうしとミトンもボンドで貼ります。
-
- 3
-
ボンテンとカラーコードをボンドで貼ります。
3×60cmにカットしたフリースの両端にハサミで切れ込みをいれて、フリンジにします。ブーツのくびれの部分に巻いたら、完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
サイズや色はお好みによって変更してください。
「クリスマス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
-
刺し子の方眼線プリント生地(晒木綿)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【キャラメルポーチの作り方】可愛いボックスポーチ
-
ギャザーバルーンバッグの作り方/ハンドバッグ
-
100均合皮はぎれとファーで/トートバッグの作り方
-
100均合皮ハギレの切り替えトートバッグの作り方
-
【ラビットファー】ペンケースの作り方【高見え】
-
保冷保温・ファスナー付きランチバッグの作り方