クリスマス・リース

am-tmさん

designed by am-tm

作品紹介
残りの糸や、取っておいたリボンなどで、作れるエコなクリスマス・リース!
作り方を見る

材料

材料の写真を見る 編み図・the graph

道具

道具の写真を見る

作り方

  1. 1

    径1.2mmの針金60~62cm。
    針金の色を隠すため、糸を巻きます。途中でほどけないよう 作り目の要領で巻きました。

  2. 2

    ベースのリースを作ります。
    作り方を↑graphに載せましたが、テグスは使わなくても出来ます。

  3. 3

    1 と 2を細編みで繋ぎます。

  4. 4

    明るい緑色で葉をイメージして編みます_これを3本。
    ところどころ、オーナメントを意識して、編みながら付けたものもあります。

  5. 5

    ベースに明るいグリーンを巻きつけているところ。
    ほどけないよう、所々まつる。

  6. 6

    基本のリース完成。

  7. 7

    オーナメントの作り方、↑graph参照。

  8. 8

    編み図に描ききれなかった 中央、銀色の球形は わ に18個の細編みを入れ、以降細編み2個ずつ目を立てないで、球形に近ずくまで繰り返します。

  9. 9

    リボンも入れて、完成!

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1作ってみたよ大募集!ペンギンのあみぐるみ

  2. 2忘れな草のホワイトワーク・イニシャルハンカチ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /