トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>マフラー・ネックウォーマー・ショール>BIG KNIT(ビッグニット)のマフラー&帽子
DMCのチャンキーヤーンBIG KNIT(ビッグニット)でざっくり編める、マフラー&帽子
このハンドメイド作品について
DMCのチャンキーヤーンBIG KNIT(ビッグニット)でざっくり編める、マフラー&帽子
材料
作り方
-
- 1
-
マフラー
指でかける作り目でガーター編みを12段編みます。
続けて両端2目をガーター編み、中央は表メリヤス編みで184段編み、
ガーター編みを12段編んだら伏せどめにします。
-
- 2
-
帽子
10mmの輪針を使用し、指でかける作り目を輪にして編みます。
段のはじめの位置には目数リングなどの目印を入れておきます。
1目ゴム編みを5段めまで編んだら、表メリヤス編みに替え、1段めで図のように減目をします。
2段めからは12mmの輪針に持ち替えて編み、頭頂部は図のように分散減目をします。
編み終わりは糸を30cmほどに切り、残った6目に通してから絞ってとめて仕上げます。
-
- 3
-
■できあがりサイズ
マフラー:長さ 200cm 幅 26cm
帽子:頭まわり 45cm 深さ22cm
-
本格的に寒くなる前に準備しよう!ハンドメイドの防寒グッズ
急に気温が下がり、寒暖差で体が不調気味な方も多いのではないでしょうか。寒さ対策には、まず冷やさないことが重要で、冷え切ってしまう前に、体の末端(特に“首”が付…
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マフラー・ネックウォーマー・ショール」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
変わりリブ編みのマフラー
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ドミノ編みのスヌード
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター