トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>マフラー・ネックウォーマー・ショール>BIG KNIT(ビッグニット)のマフラー&帽子
DMCのチャンキーヤーンBIG KNIT(ビッグニット)でざっくり編める、マフラー&帽子
このハンドメイド作品について
DMCのチャンキーヤーンBIG KNIT(ビッグニット)でざっくり編める、マフラー&帽子
材料
作り方
-
- 1
-
マフラー
指でかける作り目でガーター編みを12段編みます。
続けて両端2目をガーター編み、中央は表メリヤス編みで184段編み、
ガーター編みを12段編んだら伏せどめにします。
-
- 2
-
帽子
10mmの輪針を使用し、指でかける作り目を輪にして編みます。
段のはじめの位置には目数リングなどの目印を入れておきます。
1目ゴム編みを5段めまで編んだら、表メリヤス編みに替え、1段めで図のように減目をします。
2段めからは12mmの輪針に持ち替えて編み、頭頂部は図のように分散減目をします。
編み終わりは糸を30cmほどに切り、残った6目に通してから絞ってとめて仕上げます。
-
- 3
-
■できあがりサイズ
マフラー:長さ 200cm 幅 26cm
帽子:頭まわり 45cm 深さ22cm
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マフラー・ネックウォーマー・ショール」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)