ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

透かし編みのベスト

お気に入りに保存 21人

投稿者: am-tm

透かし編みのベストの作り方

このハンドメイド作品について

秋口に今までのTシャツに羽織って、おしゃれに残暑を乗り切りたい♪

材料

道具

作り方

  • 1
    ジャンボ7ミリでガーター編み、ゲージ10cm_10目×30段。身幅45cmでゲージを合わせ とじる目をプラスして48目でスタート。
  • 2
    ガーター30段の後、身頃は透かし編みの模様をいれます。
     そのとき、棒針は15号に変えました。
    実はこのときのゲージは12目18段に変わります。
  • 3
    編み進んでから、身幅が40cmしかない事に気づきましたが、そのまま、後ろ身頃にします。75段めはそでぐりの印だけ付けておきます。
  • 4
    前身ごろを編むとき後ろ身頃分を足して編みます。
    身幅を5cmずつ大きく、50cm=60目、後ろそでぐり分12目、とじ目2目を足して74目にしました。
  • 5
    75段で前後のそでぐり12目+とじ目1=13目伏せます。
  • 6
    同時に75段めで前襟ぐりの減目をします。
    1-1-4、2-1-6、4-1-2
    101段めで、肩幅12目に6目の肩下がりを付けます。
  • 7
    前後の肩12目をはぎます。止め玉のない編み棒に変えて、前後の目に同時に編み棒を入れ2目を同時に伏せます。
  • 8
    前後の身頃をとじる前に平にして袖にガーターを編みす。
     少し号数の小さい編み棒(10号くらい)で前後24目ずつ、48目拾う。
  • 9
    編む前に両端にとじる目を1目ずつ足して置く。
    13号棒針でガーター8段、
    9段目で伏せる。
  • 10
    前後身頃をとじて、袖のガーターも中心を合わせて身頃に付ける。
  • 11
    襟ぐりの中心 掛け目の糸が心細くなっているものは、とじ針に同じ糸を付けて目立たないように補強します。
    糸始末をして出来上がり。
  • 12
    糸始末をして出来上がり。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

編んだりほどいたりは極力しないで、足りない分は もう一方で補います。
襟ぐりも、なるべく編んだままが自然ですが、模様によっては、補強します。
夏用なので、さらっと仕上げたい所。

# シルク  , # ベスト  ,

am-tmさんの人気作品

「シルク」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.