ラミネート生地のお弁当バッグ

* Yuko *さん

Copyright ©*Yuko*

作品紹介
使っていた市販のお弁当バッグがちょっと小さすぎたので、
自分好みのサイズで作ってみました。
行き当たりばったりレシピです。
作り方を見る

材料

材料の写真を見る 完成寸法

作り方

  1. 1

    【下準備】
    縫い始める前にミシン針やミシンの押さえにシリコン剤を塗ります。
    ラミネートされている側を縫う時は、縫う部分の生地自体にも塗っておくとより滑りがよくなります。

  2. 2

    【布を裁つ】
    上の図は、底の部分が輪になるように布を折った状態で本体部分の縫い代込みの寸法を書いています。(縫い代は1cm)
    マチや高さをご希望のサイズに変更してもいいと思います。

  3. 3

    【持ち手を裁つ】
    持ち手の長さも好みで変えるといいですが、今回は33cm×6.5cmを2本分取ります。

  4. 4

    【リボンを切る】
    グログランリボンは35cmを4本切り分けておき、余った分で好みで飾り用のリボンにしてください。(見た目をよくするためのものなので、ないままでも作れます。)

  5. 5

    【持ち手を作る】
    外表にして、1cmくらいずつ内側に縫い代を織り込んで縫い合わせ、約2.5×33cmの持ち手を2本作ります。

  6. 6

    【持ち手を本体に付ける】
    上図を参考に、本体両上端の中心部分に1本ずつ持ち手を縫い付けます。

  7. 7

    【本体上端を縫う1】
    バッグ本体の上端にリボンの端を合わせて、リボンを縫い付けます。

  8. 8

    【本体上端を縫う2】
    バッグ本体の裏面を見ながら、本体上部を折り返し、リボンの反対側の端を縫うと9の画像のようになります。

  9. 9

    ↑グログランリボンで処理すると、入れ口もしっかりしますし、見た目もキレイになります。
    グログランリボンを使わない場合は、縫い代を多めにして三つ折りにして縫ってください。

  10. 10

    【飾りリボンを付ける】
    この段階でバッグ表面の飾りリボンも好きな位置に縫い付けておきます。

  11. 11

    【バッグ本体の脇とマチを縫う】
    バッグ本体を中表に合わせ、脇とマチを縫います。
    図はマチを縫い合わせたところ。

  12. 12

    表に返したら完成です♪
    立体的な飾りを付ける場合は、最後に手縫いで付けた方がいいかもしれません。

  13. 13

    この寸法で500mlペットボトルの頭がちょっと見えるくらいです。
    マチ幅を広めにしたので、底板を入れると安定感が出ると思います。

  14. 14

    ↑色・デザイン違いのバージョンです。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1ポケットは折って作る!!カードも入る小さなお財布

  2. 2小銭入れ付きキーケースの作り方

  3. 3【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ

  4. 4ちょこっとケース

  5. 5かぎ針ケース

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /