100均でも!三連マット(長座布団)

khanchikibatchiさん

作品紹介
ソファの上で遊ぶ息子達に、とうとう革の縫い目を破られてしまいました。。。
きっと新しく買い直しても、また同じ運命をたどりそうなので、縫い目を隠す事にしました。
生地を被せても、きっと数分で息子達に剥がされるであろうから、
さっと置くだけで隠せる三連マットを敷こう!と思い立ったのですが、
お店で売られているマットは、高い割にデザインがいまひとつ。。。

そこで、椅子用マットを3枚使って作りました~v(^^)v
作り方を見る
  • 関連する作品

材料

  • 椅子用シート
    3枚
  • 縫い糸と針
    適量

作り方

  1. 1

    椅子に固定するための、マットに付属している紐2本のうち、1本を根元から切り取ります。

  2. 2

    切り取った紐を、画像の様にそれぞれのマット端の真ん中部分に、付け直します。

  3. 3

    真ん中に位置するマットには、両端にそれぞれ3本ずつ紐が付き、両側に位置するマットには片端のみに3本取り付けます。

  4. 4

    それぞれの紐を結んで出来上がり♪

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /