トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>100均フェイクファー / ワンハンドル巾着バッグ

このハンドメイド作品について
100均のフェイクファーで作る、ワンハンドルのファー巾着バッグの作り方です。
今回はダイソーさんで購入したキャメル色のスクロールボアのはぎれ(50cm×55cm)を使いました。
コロンとした形が可愛い巾着バッグです。
裏地付きです。
材料
-
- 表地
- 縦52cm×横40cm
-
- 持ち手(表地)
- 縦37cm×横10cm
-
- 裏地
- 縦52cm×横40cm
-
- 紐通し布2枚
- 縦12cm×横40cm
-
- 持ち手(裏地)
- 縦37cm×横10cm
-
- 紐85cm
- 2本
作り方動画
【100均DIY】ダイソーのフェイクファー / ワンハンドル巾着バッグの作り方 / Faux fur one-handle drawstringbag / Sewing tutorial (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
-
寒い日でも見た目あったか「ファー小物」のハンドメイドアイデア
もうすぐ寒い季節がやってきますね。寒い日は、なんだか気持ちまで縮こまって、出かけるのが億劫になってしまいがちです。ふわふわのファーがついた小物をファッションに…
「巾着バッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件