トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ポーチ>裏地付き巾着袋の作り方・編み方/内布を100均材料
このハンドメイド作品について
めんどくさい内布付け。100均で売っていた巾着を並縫いでサクッと縫い付けたら、意外にいけました!!! お裁縫が苦手な方でも編んでみてね♪
サイズ
横幅 12cm
高さ 15段 13.5 - 14.5cm,
巾着のサイズは 横幅13cmくらい
作り方動画
裏地付き巾着袋の作り方・編み方/内布を100均材料で簡単に♪【かぎ針編み】DIY crochet pouch tutorial (ニコ編み Smiley Crochet)
作り方
-
- 1
-
作り目 鎖60
R1: (鎖3、長1)、2目飛ばして長5、2目飛ばして(長2、鎖2、長2)編入れをリピ
R2&3:(鎖3、長1)、 表引き上げ5、(長2、鎖2、長2)束に編むをリピ
-
- 2
-
R4: 鎖3、長2、{2目飛ばして(長2、鎖2、長2)、2目飛ばして長5}をリピ
R5&6: 鎖3、表引き上げ2、、{(長2、鎖2、長2)束に編む、2目飛ばして表引き上げ5}をリピ
-
- 3
-
15段まで、R1-6を編む
最後はピコット編みで縁編み。
巾着を中表にして縫い付ける。15段目と巾着の縫い目3mm下のラインを合わせてなみ縫い。
「巾着」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ポーチ」カテゴリ
-
レース針ポーチ
-
8cmミニファスナーのミニミニスリムポーチ
-
カウントフラワーステッチのソーイングポーチ
-
カウントフラワーステッチのぺたんこポーチ
-
ハギレ活用‼簡単!!シンプルなバネポーチ
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)