トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>その他>ポコポコ・ルームソックスの編み方/かぎ針編み
このハンドメイド作品について
かわり玉編みで編んだかぎ編みのルームソックスです。つま先は伸縮性のある糸を使ったので、ゆったり快適に履けました♪
材料
-
- トワイライト(キャンドゥ)
- 2玉
-
- なないろ彩色(キャンドゥ、セリア)
- 2玉
道具
-
- かぎ針8/0号
-
- かぎ針10/0号
作り方動画
100均毛糸✨ポコポコ・ルームソックスの編み方(1)つま先【かぎ針編み/靴下】diy crochet room slippers tutorial (ニコ編み Smiley Crochet)
作り方
-
- 1
-
トワイライトを使用。つま先は6の倍数の円編みで、4段24目まで細編みで編みます。5~8段は増し目なしで24目。
-
- 2
-
なないろ彩色に糸を変えて、9~22段まで模様編み。
模様編み:奇数段 細編み、かわり玉編みを繰り返す
偶数段 かわり玉編み、細編みを繰り返す。
動画(1)も見てね!
動画(1)
https://youtu.be/0f-6Y4Xff0o
-
- 3
-
足首はなないろ彩色で。足首1段目は、最初細編みを編み、11目飛ばして、13目の鎖を編む。残り13目細編みを編み模様編むを続ける。2段目以降は模様編みを編む。
動画(2)を見てね!
https://youtu.be/zuZPzIyRVl8
-
- 4
-
かかとはトワイライトで。角の所で3目一度しながら編んでいく。残りが3,4目になったら糸をカットして巻きかがり。動画(3)も見てね!
動画(3)
https://youtu.be/sO6v_Bu8FRo
このハンドメイド作品を作るときのコツ
人それぞれ編み癖が違うので、試し履きしながら編んでいってください♪
-
お部屋にあたたかみをプラス☆毛糸で作るインテリア雑貨のまとめ
段々と季節が進んで、朝晩に肌寒さを感じるようになりました。ファッションだけでなく、お部屋のインテリアにも毛糸のものをプラスすると、見た目にもあたたかく、秋冬ら…
「ルームソックス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件