バザーの出品に!フェルトの手裏剣ストラップ
pnopnoさん
- 作品紹介
-
バザーに出す小物といえば女の子向けのカワイイものが多いので、
色の組み合わせしだいで、男の子も女の子も喜ぶものをと考えました。
小さい子どもは忍者が好きなので、バザー会場に手裏剣が並んでいたら喜んでくれると思います!
市販の15センチ四方の折り紙で折る手裏剣と同じ大きさです。(直径:約8cm)
子どもの手に丁度良い大きさなので、この型紙のまま、ストラップをつけずに、布のおもちゃとして完成させてもいいと思います。
材料
-
- フェルト
- 約 8cm×16cm
-
- 白の縫い糸
- 適量
-
- ストラップパーツ
- 1つ
作り方
-
1
ティッシュの空き箱などの厚紙で型紙を作り、フェルトを型紙のとおりに2枚切ります。
資料にも写真と同じものをのせました。 -
2
フェルトを切るときは、写真のように洗濯バサミで2箇所を押さえると、印をつけなくてもうまく切れちゃいます。
-
3
1枚は裏返しにして、2枚のパーツが互い違いに組み合うようにします。
折り紙の手裏剣の折り方のとおりに、パーツそれぞれを折ります。 -
4
http://w01.tp1.jp/~a150296341/02/02-5.04.html
折り紙の手裏剣の折り方を確認したい方は、上のウェブページなどを見てみてください。 -
5
そのままだとフェルトが開いてしまい組み合わせにくいので、手裏剣の尖った部分になるところを途中まで糸で縫い止めておきます。
-
6
このとき、次に2枚を組み合わせる隙間が必要なので、縫うのは2センチで止めてください。
縫った糸を長めに残しておいてください。 -
7
折り紙の手裏剣と同じように2枚を組み合わせて手裏剣の形にします。
残しておいた糸で、組み合わせたときの開き部分を閉じるようになみ縫いします。 -
8
糸の始末をしたら、仕上げに、フェルトと同じ色のペンで、糸に色を塗って縫い目を目立たなくします。
-
9
ストラップパーツを付けて出来上がり!
ストラップにしないで、布の手裏剣として完成させてもよいと思います。
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆