トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>その他>イミテーションフラワーで指輪

制作時間:10分
完成サイズ: 縦:3cm 横:3cm 高さ:3cm
このハンドメイド作品について
バザー用に、キッズの指輪を作ってみました。
作り方
-
- 1
-
花びらを4枚選びます。
今回は、ダイソーのイミテーションフラワーを使いました。
-
- 2
-
こんな感じで、花びらとビーズを通します。
センターにビーズがくるように調整しながら、花びらとのビーズを縫い留めてテグスを裏で堅結びします。
-
- 3
-
リング台にボンドを付け、先ほど作ったフラワーモチーフを貼ります。
リング台は、セリアのものです。
-
- 4
-
ダイソーに3種類の形がありました。
小さいフェイクパールは8mm
ビーズは12mmです。
花びらとのバランスで、大きさを変えると良さそうです。
-
- 5
-
大人が試着すると、こんな感じです。
-
- 6
-
ボンドは、こちらを使用しました。
乾かすために、木製ピンチにリング台を挟むとやり易いです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
キッズ用なので花びら縫いましたが、体験などではボンドで貼るだけでも良いかと思います。
バザーでのキッズの反応はとても良かったです。
「指輪」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
【子ども用ポシェットの作り方】リボン付き・フリル付
-
【おしりふき内蔵おむつポーチの作り方】裏地付き
-
ウェットティッシュケースの作り方/おしりふき入れ
-
ベビー用クラウン
-
キッズ帽子
-
おしりふき入れ内蔵のおむつポーチの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター