革の花ゴム
あき みらいさん
Copyright ©AkiMirai
- 作品紹介
-
久しぶりの投稿です。
最近は革細工が気になっていて、コサージュなんかを作ってみたくてチャレンジ!
適当に作った割には綺麗にできたかな?
あき みらいさん
Copyright ©AkiMirai
革を適当にサイズを変えて4枚ぐらい丸く切り、円の真ん中に穴をあけます。
それとは別に4cmぐらいの円を一つ用意し、こちらには2つ穴をあけておきます。
穴に向かって4~6つほど外側から切れ込みを入れ、縁を波型にカットし、花弁の形に整えます。少し歪なぐらいの方が綺麗に仕上がります。
2で切った花弁の革を台所洗剤で洗います。
洗うと全体的に革が柔らかくなるのでそれを搾り、輪ゴムで絞めて癖をつけます。
そのまま乾くまで1日ぐらい置いておきます。
ペップを2つ折にし軽くまとめ、真ん中に穴をあけておいた花モチーフのレースに通し、形を整えます。
ペップは2種類ぐらいあると見栄えが良いかも。
乾いた3の真ん中の穴に4のペップの芯を通し、形を整えます。
1で用意した2つ穴の革に髪ゴムを通し裏側に結び目が来るようにして結びます。
グルーガンを使って5の裏に6をつけます。
この時花弁が分離しないようにペップをうまく使ってください。
形を整え、花弁の奥もグルーガンでとめると安定しやすいです。
グルーガンが乾いたら飛び出てしまった部分などをカットしたり、花弁を調整してできあがりです。
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆