スノーフレーク(雪の結晶のモチーフ)
Copyright ©ChatCroChet(かぎねこ)
- 作品紹介
-
初心者の方にかぎ針の基本や考え方をひとまとめにお伝えできるように考えました。細編み、長編み、中長編み、ピコットと、小さいながらもりだくさん。でも短時間ですぐに編めます!これが編めたらモチーフなんでも挑戦できます♪
材料
-
- 白い糸(コットン、ウールなど)
- ほんの少し
-
- ラメ糸など引き揃えてもOK♪
- ほんの少し
道具
- かぎ針(太さは糸に合わせてください)
作り方
-
1
くさり6目を最初のくさりに引き抜いて輪にします。
*くさりは隠れて見えないので、あまり気にせずに輪になればOKです♪
2段目からの立ち上がりはくさりあみを編まずに編んでいきます。 -
2
②細編み12個編みつけます。
*くさりの輪を裏返して、はしの糸をくさりと一緒に編みくるみ、最初の細編みに引き抜き編みで閉じて、輪にします。 -
3
③細編み1目、くさり2目を11回。12回目は、細編みの後くさりは編まずに③でひとつ目に編んだ細編みの頭を拾って、中長編みを編みます。
*中長編みは真ん中から立ち上がるためです。
-
4
④-1立ち上がりは、中長編みを束に拾って細編み、そのままくさり2目。
次からは、長編み1目くさり2目、中長編み1目くさり2目と交互に編んで、長編みくさり1目で終わります。 -
5
④-2最後、くさり1目を編んだら最初の細編みの頭、手前側と足(縦の糸)の左側をひとつずつ拾って、引き抜いて閉じます。ぎゅっと絞らないよう、鎖と大きさを揃えてください。
-
6
⑤くさりを束に拾って、細編み3目とピコットを編みます。
長編みの上はくさり3目5目3目の連続で、中長編みの上はくさり3目です。
*ピコットは④最後と同じ、頭と足を拾って閉じます。 -
7
最後は、細編みの頭から糸が伸びるように、3~4cm残して切ります。
最初の細編みの頭に裏から表へ糸をくぐらせて、最後の細編みの頭にもどすと、継ぎ目がほとんどわかりません。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆