トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
このハンドメイド作品について
一玉でひとつのグラデーションになっている「ランドスケープ」で編むグラニーモチーフのポシェットです。「グラニースクエアは可愛いけど、色選びが難しい」「いろんな糸を揃えるのはお財布に大変」「糸がたくさん残ってしまった!」そんなお悩みを解決。糸玉の外側の濃い色と内側の白い色を利用してモチーフを編みます。編み始めのモチーフははっきりしたコントラストのモチーフになり、編み進むと優しい色合いのモチーフになります。ほぼ1玉編みきりで完成するポシェットです。
梶成子(アトリエseeds
道具
作り方動画
クロバー かぎ針編みの基礎(クロッシェ) 1 くさり編み ~はじめてさんも挑戦~ (クロバー)
作り方
-
- 1
-
かぎ針10/0号で、モチーフを編みます。わの作り目で編みはじめて、1段ごとに糸玉の内側からと外側からとを変えて編みます。ランドスケープは1玉のグラデーション糸で内側の糸は白、外側の糸は濃い色になっています。
-
- 2
-
1段目を外側の糸で編む配色Aと、1段目が内側の糸で編む配色Bを組み合わせています。編み図はPDFをご覧ください。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
作り方説明を詳しくしていますので、クロバー手作りムービー(https
クロバー毛糸の紹介はこちら。https
#
ポシェット
,
#
グラニーモチーフ
,
#
クロバー
,
#
グラデーションヤーン
,
#
毛糸
,
#
ニット
,
#
ランドスケープ
,
#
動画
,
#
模様
,
#
かぎ針
,
#
クロッシェ
,
#
1玉
,
「ポシェット」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
エコアンダリアのバッグ
-
ミシンソーイング ツインバッグ
-
ミシンソーイング サコッシュ
-
とっても簡単なのにとってもかわいい巾着袋
-
かぎ針編みのマンドゥバッグの編み方【かわいいミニ】
-
【簡単】巾着リボンバッグの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)
新着ハンドメイド
-
クリスマスリース
-
トートバッグ風の小さなファスナーポーチの作り方
-
【あずま袋風のお弁当袋の作り方】可愛いランチバッグ
-
1分で完成!!くるくる巻くだけ!!スマホホルダー
-
【簡単】メガネケースの作り方 / ストラップ付き
-
講習会にもおすすめ♪紙バンドのクリスマスリース