№110 息子クン パジャマズボン

ёмιさん

Copyright (c)mamanote

作品紹介
息子クンのパジャマ…
ズボンだけが足りなくなったので
ズボン だけ作ってみました。

型紙は甚平のパンツの型紙を使い
肌の弱い息子クンのために
脇の縫い代が当たらないように
縫ってみました。

(2014年05月完成)
作り方を見る
  • ёмι
    さんのレシピ

  • №075 制服のスカートからズボン
  • №089 園グッツ*プールバッグ
  • №063 撥水ポケットティッシュカバー
  • №011 ママのリュック

材料

  • 適量
  • ゴム
    適量

作り方

  1. 1

    甚平のパンツの型紙で型をとり
    裾は自然な感じに伸ばし
    脇の部分の縫い代は2㎝にします。

  2. 2

    脇を縫いますが、中表に合わせず
    出来上がりと同じように
    表に縫い代が出るように縫います。

  3. 3

    表に出た縫い代を三つ折りにし
    後ろパンツ側に倒して縫います。

  4. 4

    股の部分は普通に縫い
    2枚合わせてジクザグミシンで
    端の処理をします。

  5. 5

    ウエストと裾を縫います。

  6. 6

    ウエストにゴムを通します。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /