ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

羊毛フェルトの うさぎ フェルティングニードル使用

お気に入りに保存 4人

投稿者: sugar snow

羊毛フェルトの うさぎ フェルティングニードル使用の作り方

このハンドメイド作品について

全体像はどうぞ作り方の説明画面をご覧ください。
よろしくお願いします。

小さな子が持てる大きさを意識して大きく作りました。
まっしろフワフワにおなかの辺りはやわらかく触り心地抜群。

材料

道具

作り方

  • 1
    繊維の太い羊毛で大まかな形を作ります。
    体、頭、手足とつくり、体と頭をつけるときは、体の部分の羊毛で頭を包むようにしてニードルで刺ししっかりつけます。
    手足も同じようにします。
  • 2
    大まかな形が決まったら、繊維の細い羊毛を上からニードルで付け見栄えを良くし、耳を作り本体にニードルで刺しつけます。
  • 3
    完成間際の全体像です。
    ニードルで表情の線を付けました。
  • 4
    後姿にはもちろん、マンマルしっぽも付けました。
  • 5
    ピンクの羊毛で表情をニードルで刺します。
    このとき、何色か羊毛をお持ちでしたらミックスするとより表情が個性的になる気がします。
  • 6
    少し横向きの表情です。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

大きなものをニードルで刺して作るのは、根気が少し必要ですが、ゆっくり時間をかけても、サクサクと羊毛に向き合う時間は癒しの時間になると思います。

# 羊毛  , # フェルト  , # うさぎ  , # ウサギ  ,

sugar snowさんの人気作品

「羊毛」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.