トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>簡単パールコーム Y's club ③

Copyright ©2011 Pepper Mint Y's club All Rights Reserved.
このハンドメイド作品について
100円均一のダイソーでコームを発見しまして、じっくり観察してみました(・∀・)!
それを見る限りコレは作れるかも…と、自宅に戻って壊れたコームにビーズをつけてみました。アトランダムに付けてもいいし、マイルールに則ってあみあみでも可愛いですよ。また今度、別の種類のコームの記事もUP予定です。
BLOGの方が先行公開ですが、頑張ります(*^_^*)。
作り方
-
- 1
-
※今回は、写真がありません。
ごめんなさいm(_ _)m。
まず、100均のコームをばらします。
写真の中にあるコームは100円均一のバラしました。
-
- 2
-
右側、左側どちらでも初めは構いませんのでよく結んでください。
全てが終わってからアロンアルファーを付けると強度が上がります。
-
- 3
-
最初の処理が出来れば、後はビーズを通していくだけです。
好きなようにしていけば動きがあって可愛い感じになります。
-
- 4
-
裏面です。
糸をきっちり引き締めるとかっちりして綺麗に見れます。
-
- 5
-
完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
アロンアルファーがあると頑丈になります。
「コーム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ