トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>簡単パールコーム Y's club ③

Copyright ©2011 Pepper Mint Y's club All Rights Reserved.
このハンドメイド作品について
100円均一のダイソーでコームを発見しまして、じっくり観察してみました(・∀・)!
それを見る限りコレは作れるかも…と、自宅に戻って壊れたコームにビーズをつけてみました。アトランダムに付けてもいいし、マイルールに則ってあみあみでも可愛いですよ。また今度、別の種類のコームの記事もUP予定です。
BLOGの方が先行公開ですが、頑張ります(*^_^*)。
作り方
-
- 1
-
※今回は、写真がありません。
ごめんなさいm(_ _)m。
まず、100均のコームをばらします。
写真の中にあるコームは100円均一のバラしました。
-
- 2
-
右側、左側どちらでも初めは構いませんのでよく結んでください。
全てが終わってからアロンアルファーを付けると強度が上がります。
-
- 3
-
最初の処理が出来れば、後はビーズを通していくだけです。
好きなようにしていけば動きがあって可愛い感じになります。
-
- 4
-
裏面です。
糸をきっちり引き締めるとかっちりして綺麗に見れます。
-
- 5
-
完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
アロンアルファーがあると頑丈になります。
「コーム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件