トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>スカイプリントのマカロン

このハンドメイド作品について
大好きなスカイプリントで作ったマカロンです。
なぜか、クラスの男子に大好評でたくさん作っています。
ブログにもマカロンのことが書いてあります。
材料
-
- 3・5cmプラくるみボタン
- 1組
-
- メタルファスナー
- 10cm
-
- 布
- ある程度大きさがあれば、はぎれでも大丈夫
-
- 裏布
- ある程度大きさがあれば大丈夫
-
- キルト綿
- くるみボタンとおなじ大きさの円に切る
-
- 布に合わせた糸
- 1巻きずつあれば十分
道具
-
- 裁縫セット
作り方
-
- 1
-
布を直径5cmくらいの円に切り、周りをぐし縫いする。
-
- 2
-
くるみボタンにキルト綿と布を重ねて絞る。
同じものをもう1つ作る。
-
- 3
-
ファスナーを中表に半分に折り、ファスナー止めの上をしっかり縫い止める。
-
- 4
-
輪にしたファスナーをひっくり返し、外側をぐし縫いして1.5cmくらいに縫い縮める。
(ファスナーの先っちょを折って処理すると仕上がりがきれいです)
-
- 5
-
ファスナーのムシの少し上にくるみボタンで作ったマカロンの皮をまつりつけます。
(ストラップにする場合は、まつるときに2つ折にしたひもを一緒に縫います)
-
- 6
-
裏布を直径5cmくらいの円に切り、周りをぐし縫いする。
-
- 7
-
ファスナーの内側より少し小さめに切ったキルト綿を重ねます。
-
- 8
-
そのままヨーヨーキルトのように絞ります。
同じものをもう1つ作ります。
-
- 9
-
裏布で作ったパーツを本体の内側にまつりつけます。
反対側も同じようにまつりつけたら完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
結構人気です!
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
新着ハンドメイド
-
【スヌード】フリースとボアのリバーシブルスヌード
-
簡単!パッチワーク巾着袋の作り方
-
【バネ口ポーチの作り方】裏地付き・バネ口金12cm
-
新春の盛り花
-
バッグインバッグの作り方・ファスナー仕切りポケット
-
2つポケット付きマスクケースの簡単な作り方