トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ペーパービーズとマスキングテープのストラップ

このハンドメイド作品について
要らない紙を丸めるだけでできるリサイクルアート「ペーパービーズ」。
マスキングテープで装飾することで、誰にでも、デザイン性の高い作品がつくれてしまいます!
おうちに眠っているマスキングテープさえあれば、最小限のコストで、結構可愛いものが作れてしまうので、はまっちゃいます!
材料
-
- 要らない紙(白っぽいもの)
- 長さ40cm位×幅15cm位
-
- 手芸用ボンド
- 適量
-
- お好みのマスキングテープ
- 20cm位
-
- レース編み用の糸
- 80cm位
作り方
-
- 1
-
40cm位の紙を、底辺1.5cmの細長い三角に切る。ビーズを作りたい数だけ用意する。
-
- 2
-
1を、竹ひごに固く巻きつけて、最後はボンドで留め、竹ひごからそっと外す。
これがペーパービーズです。
-
- 3
-
マスキングテープを長さはペーパービーズの1周分の長さに、細さは7.5mm程に切り、ペーパービーズの表面に巻きつけるように貼る。
-
- 4
-
レース編み用の糸を4本どりにし、端をループになるように結んでからビーズを通す、最後はまた結び目を作って留める。
-
- 5
-
できあがり!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ペーパービーズを巻く前の三角の紙の長さ・三角形の形・紙の厚みを変えることで、お好みの形のビーズを作ってみてください。
#
ストラップ リサイクル 簡単
,
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
新着ハンドメイド
-
入園入学準備【コップ袋の作り方】裏地あり・マチ付き
-
マチ付きねこポーチ
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き