トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>春を感じる❤タンポポのカード入れ

Copyright © ハートベリー
このハンドメイド作品について
春を感じる、タンポポのカード入れです。
ハートについているラインストーンが大人っぽいです♪
材料
作り方
-
- 1
-
薄い黄緑のフェルトを、カードよりも少し余裕を持たせた大きさに2枚切る。(1枚は普通に余裕を持たせたサイズ、もう1枚は縦の幅が少し大きいサイズ。)※拡大して見て下さい。
-
- 2
-
小さいほうのフェルトと同じ大きさに白いフェルトを切り、窓(?)になるように真ん中をくりぬく。そして、それを小さいほうのフェルトに、ピンクの刺繍糸で縫い付ける。
-
- 3
-
ピンクのフェルトでハートを2つ切り取り、ピンクの刺繍糸で縫い付ける。
-
- 4
-
黄色と黄緑のフェルトから、タンポポと葉っぱを切りぬく。そして、黄色と黄緑の刺繍糸で3番のフェルトに縫い付ける。(本当はこの時に、文字の刺繍をして下さい。)
-
- 5
-
1番の大きいほうのフェルトと、4番のフェルトを、薄い黄緑の刺繍糸でブランケットステッチで縫い付ける。ちなみに私は、縫い付けた後に刺繍をすることに気づきました(-▽-;A)
-
- 6
-
ハートの部分に、ライストーンを1個ずつ手芸用接着剤で貼りつけて、乾かして完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
タンポポの数や、ハートの数を増やしても可愛いですよ❤
皆さんもぜひ作ってみて下さいね(*´∀`*)
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター