
簡単ぷっくりハートモチーフ
色。さん
- 作品紹介
-
かぎ針編み初心者の私でも簡単にハートのモチーフが作れないかなぁと、
考えて作ってみました。
ほんとに簡単なので、かぎ針編みの練習に作ってみるのも良いかもしれません。
1月22日変更 ⑦の細あみはしないと出来上がりが細くなってしまうので、した方がいいと思います...
材料
-
- お好きな毛糸
- 適量(少しで大丈夫です)
-
- 手芸用わた
- 少し
道具
- 毛糸に合ったかぎ針
- とじ針
作り方
-
1
鎖あみを7目編みます。
-
2
立ち上がりの鎖あみを2目編んで
、鎖あみ7目めに長編みを3目編みます。
(鎖あみの凸になっている部分に編んでいきます) -
3
長編み2目、中長編み2目、長編み1目の順番で編みます。
-
4
鎖あみを1目編み、先ほどの長編み1目を編んだ所に細編みを1目編みます。
-
5
中長編み2目、長編み2目、長編み3目を順番に編んでいきます。
-
6
鎖あみを2目編んで、最初の作り目の所に引き抜き編をします。
-
7
引き抜きあみをした後、一周ぐるっと細あみを編みます。
こうすると、形がしっかりしてまるっこくなります。
-
8
糸を切ります。
この糸で二枚のハートをくっつけるので、少し長めに切って残しておきます。
ここまでを2つ作ります。 -
9
長めに切っておいた残り糸を使い、とじ針で2つを縫い合わせていきます。
ある程度まで編んだら、わたをつめて最後まで縫い合わせます。 -
10
完成です。
とっても簡単ですので、
いろんな色、太さで編んでみてください。 -
11
2月7日追記
修正版をupしましたのでよろしかったら見てやってください。
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/23723.html
2
件
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
バッグの中をスッキリまとめる!バッグインバッグ・ケース・ポーチのレシピ
用途に合わせてバッグを替えるたびに中のもの出し入れするのはとても面倒ですね。時には出し忘れて忘れ物の原因になることもあります。そんな時に便利な、まとめて出し入れが可能なバッグインバッグや、仕分け用のマルチケース・ポーチなどのレシピをご紹介します。ミシンで縫うレシピが多いですが、直線縫いばかりなのでソーイング初心者さんでも安心ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。