ローズファーでふわふわマフラー

yyuukoyuuさん

作品紹介
既製品をまねてみました。裁断してみると毛が散らばって大変でした。
長さが70cmなので、30cmファーを買って、2本作れました。
娘と飾り違いのおそろいです。
作り方を見る
  • yyuukoyuu
    さんのレシピ

  • バスカードケース
  • 通帳入れ
  • ミニーちゃん風シュシュ
  • がまぐち

材料

  • ローズファー
    150cm×30cm
  • レース
    150cm
  • 市販のポンポンファー
    2個
  • 2cm丸のスナップボタン
    1個

作り方

  1. 1

    実物大型紙長さ70cm幅13cmで、先を丸くします。
    縫い代1cmつけて布を二枚カットします。
    一枚の布にレースを内側(首に当たる側)40cmほど残して、ぐるりにつけてます。

  2. 2

    二枚中表にあわせて、ミシンて縫います。返し口を5cmほど開けて縫います。返し口からひっくり返して、返し口を閉じます。

  3. 3

    お好みで飾りを作ってつけます。私は市販のファーを二個と余ったレースをつけました。

  4. 4

    女性は右前になるようにスナップボタンをつけます。
    スナップボタンは下より8cm上くらいにつけました。

「ファッション マフラー・ネックウォーマー・ショール」カテゴリ

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /