カレンデュラのカチューシャ
Copyright ©kipper-mum
- 作品紹介
-
カレンデュラ(キンセンカ)をモチーフにしたカチューシャです。
これからの季節にピッタリなキンセンカのオレンジ色を主役にした配色にしてみました。
お花を立体的に表現して、土台のカチューシャに付けています。
カチューシャやフェルト、ビーズ、グルーガン等の材料は100円ショップで手に入れる事が出来ます。
作り方は簡単♪
フェルトでお花を作るのは楽しいです。
是非作ってみてくださいね。
材料
-
- フェルト(オレンジ)
- 20×20㎝
-
- フェルト(赤)
- 11×11㎝
-
- フェルト(紫)
- 7×7㎝
-
- フェルト(白)
- 8×8㎝
-
- フェルト(ピンク)
- 6×6㎝
-
- フェルト(灰色)
- 14×7㎝
-
- ビーズ
- 適量
-
- カチューシャ
- 1つ
-
- 綿(ティッシュで代用可)
- 適量
道具
- グルーガン
作り方
-
1
A オレンジのフェルトを直径5㎝の円に切ります。
B 十字に切り込みを入れます。
C さらに切り込みを入れます。
D 角を切り落とします。
15枚作ります。 -
2
A 4つに畳んで根元を縫いとめます。
B Aを(1)の中心を合わせて、縫いとめます。
C Aをさらに3つ縫いとめます。
-
3
→(2)の続き
D 花の形を整えます。
この花を3つ作ります。
(1つの花に(1)のパーツを5枚使用します) -
4
A 赤のフェルトを直径3.5㎝の円に切ります。
B 周囲を縫います。
C 糸を少し引いて綿を詰めます。
D 糸を引いて、玉止めします。
これを5つ作ります。 -
5
A 赤のフェルトを直径2㎝、紫は3.5㎝の円に切ります。
B 紫のフェルトに切り込みを入れます。
C 角を切ります。
D 赤のフェルトに切り込みを入れます。 -
6
A (5)のパーツを重ねて中心を縫います。
B 糸を引いて玉止め。
C 中心にビーズを縫いとめます。
この花を4つ作ります。 -
7
灰色のフェルトを2×7㎝の葉っぱの形に7枚切ります。
-
8
A 白いフェルトを直径4㎝、ピンクを3㎝の円に切ります。
B→Cの手順で切り込みを入れます。
D 角を切ります。 -
9
A (8)のパーツを重ねて中心を縫います。
B 糸を引いて玉止めします。
このお花を4つ作ります。 -
10
A グルーガンで(7)の葉を付けます。
BCDの画像を参考に残りのお花をグルーガンで付けます。
完成!
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆