トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ヘアアクセサリー・シュシュ>ビーズクチュールで作るリボンモチーフ

制作時間:6時間
このハンドメイド作品について
ビーズクチュールで作るリボンのモチーフは、中にストーンパーツを使うのがポイントです。モチーフを作れば、あとはお好きなパーツを使ってオリジナルアクセサリーの完成です!
ビーズクチュールニードル商品情報 https
作り方動画
クロバー ビーズクチュールニードル 商品紹介・使い方 (クロバー)
作り方
-
- 1
-
オーガンジーの表面に図案を写し取ります。
まず、矢印の方向に沿ってスパンコールを刺します。
次に、中央にストーンパーツを縫い付けます。
最後に、スパンコールを刺してできた隙間部分を埋めるように、また中央に縫い付けたストーンを縁取るようにビーズを刺します。
すべて刺し終わったら、糸始末をします。
※オーガンジーの上にペンシルで線を描くと粉がはじけて見えにくいので、ペンタイプがおすすめです。
※スパンコールは半径分ずつ重なるように並べていくとキレイな仕上がりです。
-
- 2
-
<リボンモチーフの図案>
太い線:スパンコール
※矢印の向きに沿って刺します。
細い線:ビーズ
※向きは関係なく、スパンコールを刺して出来たすき間を埋めるように刺します。
中央部分は、先に縫い付けたストーンの周りを縁取るようにビーズを刺します。
-
成長のお祝いに思いを込めて☆「七五三」のハンドメイドまとめ
子供の成長をお祝いする行事、七五三。女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳にお祝いするのが一般的です。最近では、参拝の前後に記念写真を撮る方も多く、和モダンな…
「リボンの作り方」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ヘアアクセサリー・シュシュ」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句