三角ころりんおにぎりケース【保冷シート】

ja-poikaさん

Copyright ©ja-poika

作品紹介
お出かけシーズンに持ち歩くおにぎりケースが欲しくて、思いつきました。
作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    材料は全て1㎝の縫い代込の寸法です。

  2. 2

    ファスナーとシートBを縫い合わせる。
    今回は、ファスナー部分が幅1.5センチになるようにします。

  3. 3

    ②とシートCを縫い合わせ、輪っか状にする。
    縫う部分は、短い辺同士です。
    縫い代をC側に倒してステッチをかけると、強度と見た目のきれいさがUPします。

  4. 4

    表布も同様に輪っか状にする。
    最後に表布Bをファスナーにまつるので、BとBの間はファスナーの幅1.5センチの分だけ開けておく。

  5. 5

    【4のポイント】
    ファスナーを縫いつける辺を出来上がり線に折ってからCと縫い合わせる。

  6. 6

    表布・シートをそれぞれAと縫い合わせる。

  7. 7

    縫う前にB・C側に頂点となる3か所に軽く切り込みを入れると、わかりやすいです。
    Cを底として、Bの真ん中に1か所、そこからそれぞれ10センチ離れたところに2か所の頂点ができます。

  8. 8

    表布を表に返し、シートにかぶせる。
    かさばるので、シートの縫い代はある程度カットして整える。

  9. 9

    ファスナーに表布をまつって出来上がり。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /