2022干支 虎ファミリーのあみぐるみ
クロバー株式会社さん
- 作品紹介
-
2022年の干支 虎の編みぐるみです。
パパ・ママ・キッズの3種類を作って、虎ファミリーの完成です!
パパ虎は緩めに編み、ママ虎はかぎ針を 4/0 号にしてきつめに編むと一回り小さくなります。
子供たちは目数・段数は同じで、編み方が細編みになります。
デザイン/天使のあみちゃんくらぶ
かぎ針「アミュレ」<5/0号> https://clover.co.jp/products/42405
材料
-
- 並太毛糸
- 適宜
-
- 目玉ボタン(8mm)
- 2個
-
- 手芸わた
- 適宜
道具
- かぎ針「アミュレ」5/0号
- とじ針
作り方
-
1
[1段め]わの作り目の中に、中長編みを16目編み、中心
を絞ります。
[2段め]図のように24目に増目します。(+8目)
[3~6段め]増減なしで編みます。
[7段め]36目に増目します(+12目)
[8段め]増減なしで編みます。
[9段め]耳を作りながら一周編みます(±0)
※耳の編み位置と編み方は下図参照
[10~13段め]増減なしで編みます。 -
2
図のように、5目め~9目めの間で1つめの耳を編みます。
[耳1段め]5目めまで普通に編み、くさりを3目編んで9目
めを編みます。
[耳2段め]くさり2目で立ち上がり、中長編みを5目編みま
す。
[耳3段め]くさり2目で立ち上がり、中長編みを1目編んで
くさりを2目編み、1段めの立ち上がりの頭に細編みを編
みます。※キッズの耳は図を参照してください。
さらにくさりを2目編み、9段めの9目めに引き抜きます。
続きを編みます。※2つめの耳も、図のように編みます。 -
3
頭から続けて編みます。B色に変えて3段(胴1~3段め)増減なしで編みます(36目)
「A色1段+B色3段」の組み合わせを3回繰り返します。(±0)
手芸わたを入れます。
[16段め]図を参照しながら、24目に減目します(-12目)。
[17段め]図を参照しながら、16目に減目します(-8目)。
とじ針で、並縫いして絞ります。 -
4
[作り目〕くさり6目→[1段め〕周りに12目編みます。
※パパ・ママ虎=中長編み、キッズ虎=細編み
[~3段め〕A色で編みます。(±0)
[4段め〕B色で編みます。(±0)
[5~13段め〕そのままB色で編みます。(±0)
A色の部分に手芸わたを入れます。
B色で爪をステッチします。
B色の部分に手芸わたを入れます。
図のA~Dのところにとじ付けます。 -
5
[1段め〕わの作り目で8目編みます。
※パパ・ママ虎=中長編み、キッズ虎=細編み
[~3段め〕A色で編みます。(±0)
[4段め〕B色で編みます。(±0)
[5~12段め〕「A色3段+B 色1段」で編みます。(±0)
手芸わたを入れます。 -
6
手足としっぽ( ~ 位置)をバランスを見ながらとじ付けます。
図のように、目を手芸ボンドで付けます。
※バランスを見ながらお好みで位置を決めてください。
鼻・口・ひげをステッチします。
A色1本とB 色2本で三つ編みを作ります。
[パパ・ママ]約40cm、[キッズ]約35cm
作った三つ編みを首に結びます。
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆