トップ > ハンドメイドカテゴリ > ぬいぐるみ・人形 > あみぐるみ
「あみぐるみ」のハンドメイド一覧
-
-
-
オーバルニットルームで作る 小鳥のひな人形
かわいい小鳥のひな人形です。
小鳥の本体は、リリアンのように糸をかけていくだけできれいな輪編みができる「オーバルニットルーム」を使うので、編み物が出来なくても作れます。
着物もちりめん生地やフェルトをボンドで貼って作るので簡単です。
お子さんと一緒に作っていただくのにもおすすめです。
オーバルニットルーム商品紹介 https://clove r.co.jp/produ cts/57967
-
-
-
-
2021年干支令和三年スタイル 赤べこの編みぐるみ
2021年の干支は「丑(うし)」です。
幸運を運ぶと言われる「赤べこ」。
古くは「厄除け牛」や「幸運の牛」と呼ばれており、魔除けや
疫病除けの縁起物として親しまれて来ました。
魔除けや疫病除けの縁起物の赤べこに、豊穣の縁起物「米俵」を
背負わせて新しい年を迎える準備を始めませんか?
デザイン/天使のあみちゃんくらぶ
かぎ針「アミュレ」<5/0号> https://clove r.co.jp/produ cts/42405
-
-
-
-
オーバルニットルームで作る ハロウィンのあみぐるみ
コロンとした形がかわいい、オバケ、キャンディー、カボチャのあみぐるみです。
あみぐるみですが、リリアンのように糸をかけていくだけできれいな輪編みができる
「オーバルニットルーム」で作るので、編み物が出来なくても作れます。
たくさん作ってお部屋に飾ればハロウィン気分も盛り上がります!
オーバルニットルーム https://clove r.co.jp/produ cts/57967
-
-
-
-
オーバルニットルームで作る オバケのモビール
オバケやコウモリがふわふわと飛んでいるようなモビールです。
オバケはオーバルニットルームで作っています。
オーバルニットルームは、リリアンのように糸をかけていくだけで
きれいな輪編みができるツールです。
ハロウィンの飾りとしてお部屋に飾って楽しんでください。
編み物ができなくてもオーバルニットルームで編みぐるみを作りませんか?
おうち時間でハロウィンを満喫しましょ。
オーバルニットルーム https://clove r.co.jp/produ cts/57967
-
-
-
-
アマビエさんのあみぐるみ
手のひらサイズのアマビエさんです(^^)
-
-
-
-
狐の嫁入り
編み人形。レース糸40番で本体から着物を編んでます。
狐ですから体と顔はファー糸をつかってます。
想像で創造をコンセプトに作っています。
-
-
-
-
Lucky
くん(あみぐるみ) 名前:Lucky
くん(ラッキーくん)
柴犬・クリスマス・イノシシ帽子
誕生日:9/30
サイズ:身長30㎝
イケメン?です。横浜の案内もします(アメブロ)画像は元町
ちょっとリアルっぽい あみぐるみ作ってみたかった。
5本指とポースもOK 着せ替えもできます
どうぞよろしく
-
-
-
-
あみぐるみ
カントリーピグ。レース糸40番80番キルト糸で編んでます。来年の干支は猪ですが豚が好みです。
細い糸で顔を編むのに気を使います。
足の裏にマグネットを入れ鉄板の上でしっかりと自立できます。
-
-
-
-
PALMy
Pig + Boar | ブタ イノシシ PALMy
シリーズのブタです。2019年の干支、イノシシに変身させることもできます。
-
-
-
-
PALMy
Santa Bear | サンタベア あみぐるみ PALMy
シリーズのサンタベアです。
-