ふくろうのスマホケース

オリムパス製絲(株)さん

作品紹介
大好きなふくろうをモチーフに、スマホホルダーを編んでみた!
エミーグランデで細部にもこだわって編んだので、実用的かつチャーミングに仕上がりました♪
作り方を見る
  • オリムパス製絲(株)
    さんのレシピ

  • アコーディオンバッグ
  • 透かし模様のコンパクトマフラー
  • スノーパターンのスカーフ
  • パイナップル模様のマスクカバー

材料

  • エミーグランデ(50g玉巻)パールグレイ(481)
    27g=1玉
ふくろうのスマホケース編み図

作り方

  1. 1

    本  体/・底をスレッドコードの作り目で目を作り、両端で
          増し目にしながら編みます。
         ・底に続けて側面を編みます。側面の長編みは「※
          参考資料2」を参照し針入れ位置に気を付けて正
          面に模様編みを編みながら編みます。
         ・側面から続けてふたを編み、ボタンループを編み、
          口側とふたに縁編みを編みます。
         ・持ち手、目モチーフ、ボタンを編みます。
          持ち手は作り目で外表に折り、中心を縫い合わせます。

  2. 2

    仕上げ方/・持ち手、目モチーフ、ボタンを指定位置に縫い付けます。

「バッグ・財布・小物 スマホケース」カテゴリ

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

  2. 2くるっと巻いて♪簡単かぎ針・棒針ケース

  3. 3100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

  4. 4大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ

  5. 5子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /