トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>スマホケース>【スマホショルダーポーチの作り方】縦型サコッシュ

このハンドメイド作品について
スマホショルダーポーチの作り方です。
12cmファスナーポケットと、プラスナップ付きのポケットが付いています。
長さ調整可能な、ショルダー紐付きです。
小さめの縦型サコッシュ(クロスボディバッグ)としても使えます。
手帳型のスマホケースも、大きめのスマホも入ります。
ポケットには、ICカードやカードケースを入れたり♪
ぜひお好みの布合わせで作ってみてくださいね。
材料
作り方動画
【スマホショルダーポーチの作り方】小さな縦型サコッシュ/ファスナーポケット付きスマホケース/簡単DIY (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
-
もっと便利に、使いやすく♪スマホ関連アイテムのまとめ
今や日常生活の必需品になった、スマートフォン。ケースやストラップなど、関連アイテムもいろいろなものが市販されていますが、機能性とデザインがピッタリ好みのものを…
「スマホポーチ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「スマホケース」カテゴリ
-
ミシンソーイング スマホショルダー
-
秋のお散歩に便利リボンで作る「スマホショルダー」②
-
【アジアンノット付きスマホケース】の作り方②
-
【アジアンノット付きスマホケース】の作り方①
-
【スマホポーチの作り方】ストラップ付きスマホケース
-
かぎ針編みスマホケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)