ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

眺めているだけで暖かい、羊毛フェルトに魅せられて― フェルト作家 橘記子さん

2007年12月02日14時01分
ふわふわで、愛らしく、やさしい風合いで人気急上昇中の羊毛フェルト。この分野で10年以上前から作品を発表し続け、書籍も多数出版している橘記子さんに、話を聞いた。

橘記子

文化女子大学で織物と染色を学び、現在は書籍等で活躍する一方、工房とカルチャースクールでフェルト講座を持つ。著書に、『羊毛で作る フェルトのバッグと雑貨』(日本ヴォーグ社)、『わたしのフェルトバッグ』(文化出版局)、『原毛から作る フェルトのバッグと小物』(文化出版局)など。
プロフィール写真初出『羊毛で作る フェルトのバッグと雑貨』日本ヴォーグ社 撮影 中島繁樹
橘記子ブログ:http://airtextile.exblog.jp/

手織りの感覚と一緒だったふかふかのフェルト

―フェルトとの出会いは?

大学で染織を学んでいたので、柔らかい草木染めの羊毛の、甘撚りの糸で織ったマフラーのふかふかとした気持ちのいい感触が忘れらませんでした。フェルトが自分で作れると洋書で知って、羊毛でフェルトを作り、マフラーにしてみると、織って作ったものとおなじふかふかマフラーが!

本当に自分の手でフェルトが出来るんだと言う驚きと、暖かな風合いにはまってしまいました。

―そのころ、フェルトというのはメジャーな趣味でしたか?

独特の風合いがある橘さんの作品
私がフェルトを作り始めた頃は、専門書は洋書ばかりで、辞書で単語を調べつつ作る漢字でしたね。とにかく情報を集めるのが大変でした。

毛糸になる前の羊毛に、シャンプー液をかけてこすったり、丸棒に巻き付けて転がしたり……摩擦や刺激を与えて布にしていく、ハンドメイドフェルト。実はとても原始的な作業だったりします(笑)。

―どちらかというと粘土細工や和紙制作に近いものなのでしょうか?(笑)
羊毛フェルトのおすすめポイントを挙げるとしたら?


好きな色を使って、模様も自由に、縫わずに立体も出来て、特別な道具もいらない。実際使っても暖かいし、見ているだけでなんだか温かな気持ちになりますね。


眺めているだけでほっこりとあたたかいフェルトの魅力
―趣味が仕事になっていったきっかけは?

フェルトづくりを始めた頃は、マフラーばかり作っていたんですが、それをイベントで発表したら、すごい反響だったんです。そのうちに本の出版のお話をいただいたり、少しずつ作品を見ていただく機会が増えて行きました。


1 2 >>

羊毛  , フェルト  , 作り方  , レシピ  , 橘記子  , フェルトの基本  , ぬいぐるみ  ,

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.