トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>黄色いフエルトでバッグを。

Copyright ©mama*Momma
このハンドメイド作品について
100均で見つけたドット柄のフエルト。何かに出来ないかなあ・・・と小ぶりのバッグにしてみました。
作り方
-
- 1
-
持ち手分も考え、とれる分のサイズで一枚を半分にして。こんな感じのイメージ。
-
- 2
-
飾りの部分はどんなにしようか・・・などと考え。
-
- 3
-
タグと飾り部分を縫いつけます。
-
- 4
-
脇・底・まちと縫い袋にする。
-
- 5
-
裏地はこんなにしようかと。同じサイズでカット。
-
- 6
-
ポケットを先に縫いつけてから脇・底・まちを縫う。
-
- 7
-
持ち手を挟んで表側からぐるっと縫います。
-
- 8
-
裏に返すとこんなです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
100均のだからかフエルトって毛羽立ちしそう?!?!
裏にしても使えるけどちょっと違う感じ。
素材のチョイスもまだまだ勉強不足のようです。
#
手づくり バッグ フエルト
,
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
mama-momma
さん -
はっちさん、こんばんわ!
花柄??どんなのか気になる!!こちらの田舎にはないわ!?
せんせいっなんてとんでもない!?!?!
まだまだ失敗ばかりの日々です。
こちらこそどうぞ宜しくです!! - 2009/12/17 21:15
- はっち さん
-
このフェルト、見たことあります(^ ^)♪
私は、花柄を買いました。
mama-mommaさんの飾りの部分は、どの作品もステキで、
とても参考になります。(パッチが最近ブームなので)
これからよろしくお願いしま~す、せんせいっ!! - 2009/12/16 16:58
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター