トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>りんごのコースター。

Copyright ©mama*Momma
このハンドメイド作品について
小さい布を使って小さいものを作りたいなあと考えて作りました。
布あわせで顔が変わるので楽しいです。
作り方
-
- 1
-
表側、4㎝四方の布を継ぎ合わせて一枚にする。自分の好きな形に型紙を作り裁断。裏も同様。薄いキルト芯を表と裏に一枚づつ貼りました。
-
- 2
-
葉っぱを二枚合わせて真ん中を手縫い。脇はボンドで。
バイアスに挟んで縫いつける。表地に仮止め。
-
- 3
-
開け口を残してぐるっと縫う。裏返して返し口を始末して出来上がり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
パッチはしなくてもいいし、大きさも好きなサイズで。厚みが欲しければもっと芯を足してもいいでしょうね。形もいろいろなものが出来そうです。
#
手づくり パッチ コースター
,
-
目でも楽しめる!おいしそうなフルーツモチーフのハンドメイド
1年を通して様々な種類が楽しめるフルーツ。店頭にはその時々の旬のフルーツが並んでいて、とても華やかですね♪フルーツはカラフルで形もかわいいものが多いので、ハン…
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
mama-momma
さん -
こんにちわ!
可愛い!!形がいいですねえ。
またぜひ見せて下さいね。 - 2012/9/26 20:27
- わふ さん
-
作ってみました!
はぎれがたくさんあるので
もっと作ってみようと思います。
素敵なレシピ、ありがとうございました! - 2012/9/26 19:45
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター