ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

草花リースシュシュ*a(ベース) #45

お気に入りに保存 241人

投稿者: 葉 月

草花リースシュシュ*a(ベース) #45の作り方

このハンドメイド作品について

柔らかなグリーンの森girlなイメージのWシュシュ、
縁のフリルに小さな白い草花を散らしました。
*aのベースとbの花リースを重ねるとコサージュとしても使えます。  
この作品のブログはこちら http://mlhg22.exblog.jp/10967989/ 
*4/16資料に編み図とポイントUP(a&b共通)*

材料

  • シュシュ・ホビーラホビーレ
    オーガニックシェイプ15g
    楽天市場
  • 花・ホビーラホビーレ
    ウールンシェイプ少々 
    楽天市場
  • かぎ針
    3号
    楽天市場
  • ゴム白ひも
    手首サイズの輪
    楽天市場

作り方

  • 1
    ①ダブルシュシュ
    輪にしたゴムに細編み2本取りで
    50―55目細編みしてつけます
    (2本で編む長さは3m前後)
  • 2
    1周したら引き抜き編みして
    そこで1本取りにします
    2段目は立ち上がり3目鎖編み1段目の片側をすくって1目に鎖編み1・長編で1周します
  • 3
    3段目は立ち上がり3目鎖編み2段目の鎖編み部分の隙間に
    鎖編み1・長編み・鎖編み1・長編みで1周します
  • 4
    3段編み終わりました
    4段目は扇型でフリルに編みます
  • 5
    立ち上がり1目鎖編みしたら
    隣の隙間に長編み・鎖編み・長編み鎖編み・長編み・鎖編みし
    次の隙間に細編みで編みつけ鎖・長・鎖・長・鎖・細を
    繰り返します
  • 6
    シングルシュシュの状態
    これでも可愛いです♪
  • 7
    残った1段目の片側の目をすくい
    同じ様に2-4段目を編んでゆきます
  • 8
    ダブルにできたらそれぞれ
    糸をしっかり結び始末します
    (写真はまだ始末してないです)
  • 9
    レース針0号で小さな輪に
    鎖編み5・引き抜き編み1をして
    花びら5枚作り
    縁の糸を引きしっかり結び
    16個花の形にします
  • 10
    シュシュの半円状のレースの
    くぼみ部分に花を結んでいきます
    放射状に適当に付けて下さい
    重ならないようにずらしましょう
  • 11
    小さな花のリースみたいですね
  • 12
    もうひとつのシュシュと
    重ねづけしたところ
    このままコサージュにしても

このハンドメイド作品を作るときのコツ

素材感が大切なので糸の雰囲気をやわらかめにし編みもゆるめにしました

葉 月さんの人気作品

「編みシュシュ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:2

  • 葉 月 さん
  • itu-ariさんへ
    ブログ見ました♪紹介かまわないですよ 
    こちらこそ作っていただきありがとうございます
    私も作りたいものしか作れなくて…困ってます 笑
    またまた なにかつくりたいものがあったらうれしいです♪
  • 2012/5/5 17:00
  • itu-ari さん
  • ダルマのウールブレンドと100均(ダイソーさん)のレース糸白#20を使って、2つ作りました♪

    1段目を糸2本取りすると、2段目を編む際に”1段目の編み目の片側”をすくいやすくてさくさくと編めますね~。
    良い勉強になりました。

    素敵なレシピをありがとうございました♪♪


    手芸ブログをやってますので、こちらのページをブログで紹介させて頂きますね。
    もし、何か問題があればすぐに修正などさせて頂きますので、ご連絡下さいませ。

    ブログのアドレスはこちらです。
         ↓
    「いつも、ありがとう」
    http://yaplog.jp/itu-ari/
  • 2012/5/5 13:09


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.