トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>蒼い月の石ブレス

このハンドメイド作品について
ティンカー・ベルの月の石を創造して作ってみました。
私的に、蒼く神秘的にと思いました。
材料
-
- チェコドロップ9×5mmホワイトパール
- 3個
- 楽天市場
-
- オニキスドロップカット12mm
- 3個
- 楽天市場
-
- スワロスキー♯3700サファイヤ8mm
- 6個
- 楽天市場
-
- ファイヤーボリッシュ4mm サファイヤ/ジェット
- 9個
- 楽天市場
-
- ロンデルゴールド4×2mm
- 6個
- 楽天市場
-
- ガラスパール(アイボリー系)8mm
- 1個
- 楽天市場
-
- オニキス64面カット6mm
- 2個
- 楽天市場
-
- ばらビーズ ゴールド
- 30粒ほど
- 楽天市場
-
- 平革紐5mm
- 17cm
- 楽天市場
-
- リボンエンド ゴールド5mm
- 2個
- 楽天市場
-
- アジャスター ゴールド
- 1個
- 楽天市場
-
- カニカン ゴールド
- 1個
- 楽天市場
-
- Cカン ゴールド
- 2個
- 楽天市場
-
- テグス
- 1mほどで足ります
- 楽天市場
作り方
-
- 1
-
革紐にリボンエンドをとりつけます
(しっかり取れないように押さえてください)
注:押さえすぎても良くありません
-
- 2
-
リボンエンドにCカンを取り付けカニカンとアジャスターを取り付けます
(画像はシルバーになってます)
-
- 3
-
どの位置から始めても良いので、テグスを図の順番通りに通して結び、処理します
-
- 4
-
別のテグスで中央を作ります。
図のように通してテグスを処理してください
-
- 5
-
中央のパールに新しいテグスを通してテグスを裏に出します。
-
- 6
-
中央のパーツを3で作ったパーツに通します
-
- 7
-
テグスを通したなら、本体を裏にして両サイドのテグスにばらビーズを革の幅になるように通して結びます
(ゆるいと、中央のパーツがずれます)
-
- 8
-
中央パーツはそれで出来上がり、両サイドはオニキス64面カットをテグスに通し7と同じようにして留めます
-
- 9
-
パーツは動くので、それぞれ好きな位置で調整してください
このハンドメイド作品を作るときのコツ
パーツはあえて分けて処理しています。
テグスはしっかり留めてください
「ティンカー・ベル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター