トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>超簡単夏のスカーフ 日よけ汗取りように

このハンドメイド作品について
頂いた夏の着物で作りました。
さらっとして、汗をよく吸います。
周りをロックミシンで縫っただけ
簡単です。
材料
-
- はぎれ
- 17cm×170cm
作り方
-
- 1
-
17cm×170cmにカットした布の周りをロックミシンで、かがります。
手で縫ってもOK
-
- 2
-
長さや幅は、素材によって変えるとよいと思います。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は、縮みの素材だったので、少し伸びたようです。素材によっては、手縫いの方がよいときもあります。作り方こちらにも・・・http://www.29329
周りを縫うだけなので、超簡単
洗いざらしの着物は、よくい汗を吸うので、汗も予防になります。
#
きものリメイク スカーフ 日よけ
,
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
鬼滅の刃公式生地で手作りワッペン【かんたん!!】
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
-
メリークリスマス フェザーリース
-
ウェディングくまちゃん
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ