トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>スカートのリフォーム ( 逆さまの技 )

このハンドメイド作品について
10年前にオーストラリア旅行中に衝動買いしたスカートを逆さまにして、トップを作ってみました☆
作り方
-
- 1
-
すその部分のスリットをつないでスカートを筒状態にする。
-
- 2
-
スカートのすそフリル部分の裏側に同じ色のバイヤステープを縫い付ける。
-
- 3
-
バイヤステープの中にゴムひも?を通して、好みの分量のギャザーを入れる。
-
- 4
-
好みの長さに合わせてカット!三つ折にして筒を作りここにもゴムひもを好みのギャザーを入れて閉じる。
-
- 5
-
元々、ウエストをヒモで絞るようになっていたので、そのヒモを好みの長さにカットして肩ヒモにしました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
肩ヒモをリボンで結ぶようにすると、ちょっとかわいいかも!!
「キャミソール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター