ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

ちりがみホットケーキ♪

お気に入りに保存 1人

投稿者: ちりがみ細工のぴー

ちりがみホットケーキ♪の作り方

このハンドメイド作品について

ティッシュとセロテープで作った、
ホットケーキです♪\(^▽^)
切ってお人形で、“食べるごっこ”も出来ます♪

材料

作り方

  • 1
    セロテープの芯を用意します♪
    (使ってても終わったのでもどっちでも可です♪)
  • 2
    黄色の色水で染めたティッシュを、中に敷きます♪
    ぽんぽんぽんっ☆
  • 3
    ティッシュをつめます♪
    切って食べるごっこをしないのなら、ここは普通の白ティッシュでOKです。
    詰め詰め詰め☆
  • 4
    閉じてセロテープでとめます。
    ひっくりかえすと、セロテープは見えなくなります♪
  • 5
    直接茶色に塗っても良いのですが、今回は茶色ちりがみを、丸に切って載せました。
    で、同じのをもう一つ作ります♪
  • 6
    黄色ちりがみにセロテープを貼って、四角に組み立てバターを作ります♪
    全部合体させると完成です♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ちょっと要領がわかると、
すっげー簡単です♪(^▽^

ちりがみ細工のぴーさんの人気作品

「ちりがみ細工」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.