ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

セロテープアリ♪

お気に入りに保存 0人

投稿者: ちりがみ細工のぴー

セロテープアリ♪の作り方

このハンドメイド作品について

タイトル通り、セロテープで作ったアリです☆

ふと、
「材料はセロテープだけで、
 また、ピンセットや楊枝は使わず、指だけで、
 どこまで小さい物が、作れるだろう!?」
と思って、チャレンジャーしてみました(笑)

はっきり言って、ただ単にそれだけです(^▽^*ゞ;;
ですからコレに関しては、レシピ見て、
同じ物を作る方がいるとも、思いがたいですが、
まあ、せっかく作ったし、何かのご参考に…♪

ちなみに原材料費は、間違いなく1円以下ですね(笑)

材料

作り方

  • 1
    作ってる過程では、
    写真撮ってなかったんですが…

    とにかく見た通りです(笑)
  • 2
    セロテープを細く切って、
    よじって頭、胸、腹を作り、
    触覚と手足を作って、
    貼るというか、
    組み合わせて行きました。
  • 3
    ほぼ原寸大?

    色は塗りませんでした。
    と言うか、
    どうやって色つけて良いのか、
    わからなくて…(^▽^ゞ;;
  • 4
    セロテープでこんな風に作ると
    保存性は悪いので、数日も立てば
    崩れて来てしまうと思います。

    …が、その前に、
    紛失してしまいましたが☆

    アッハハハ(^▽^*ゞ

このハンドメイド作品を作るときのコツ

この作品は、作らない方が良いと言うか、
作ってもしょうがないような…(^▽^A;;

まあ、
「こう言うのも、あるんだなあ☆」
程度に見ていただけたら、充分うれしいです♪

ただ、こんなアホみたいに小さく作るのではなく
「セロテープのみで
 ほどほどサイズの作品を作る♪」
なら
大いにアリと思いました。
セロテープアートと言うジャンルもあるくらいですし♪

# セロテープ  , # アリ  ,

ちりがみ細工のぴーさんの人気作品

「セロテープ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:2

  • ちりがみ細工のぴー さん
  • コメントありがとうございます!
    さすがにこんなのは、作り方を公開しても、
    それを見て作る方も、いないだろうと思い、
    製作途中に、写真を撮らなかったのですが…(^▽^ゞ;;

    基本的には、書いた通り、
    セロテープを、細く切って、
    丸めたりよじって、頭、胸、腹を作り、
    触覚と手足を作って、貼るというか、
    組み合わせて行きました。

    接着したい部分は、セロテープの接着面を、
    外側に出してよじり、
    そうでない部分は、セロテープの、
    光沢面を外にして、よじって作った感じです。

    折を見て、もう少し大きいサイズで、
    途中の過程を、撮影しながら、
    同じ物を作ってみようと、思っています♪(^^*
  • 2012/9/26 23:15
  • artles-tajima さん
  • すごいですね。作り方を教えてください。お願いします。
  • 2012/9/26 17:51


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.