ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

№034 ダルマさんのミニ飾り

お気に入りに保存 1人

投稿者: ёмι

№034 ダルマさんのミニ飾りの作り方

このハンドメイド作品について

ちょっと早いケド(^^;)
お正月用にダルマさんのミニ飾りを
作ってみました♪

まわりの紅白は、前に作った
「№019 フェルトのシール」
を使っています。

(2011年12月完成)

材料

作り方

  • 1
    赤と白のフェルトを、
    それぞれ7㎝角の正方形に
    1枚ずつ切ります。
  • 2
    赤と白のフェルトを、
    それぞれ直径6㎝の円に
    1枚ずつ切ります。

    白のフェルトだけ4.5㎝×3㎝の楕円に
    2枚切ります。
  • 3
    紺や黒のフェルトで、ダルマさんの
    眉毛・目・ヒゲを各4枚切ります。
    黄色とオレンジのフェルトで、
    体の模様を切ります。
  • 4
    赤い丸に、白の楕円→黄色の模様
    →眉毛・目・ヒゲの順に
    ボンドで貼ります。
  • 5
    白い丸に白の楕円と
    オレンジの模様を貼り、
    楕円の周りを薄ピンクの刺繍糸で
    バックステッチします。

    眉毛・目・ヒゲを貼ります。
  • 6
    1の正方形をひし形に置き、
    赤のダルマさんは白の正方形、
    白のダルマさんは赤の正方形に
    縫い付けます。
    途中で綿を詰めて、
    少しフックラさせます。
  • 7
    20.5㎝×13.5㎝に切った布
    (縫い代各1㎝込み)
    に6を配置して、
    真ん中だけ縫い付けます。
  • 8
    18.5㎝×11.5㎝に切った厚紙に
    7を貼り周りの縫い代は
    裏に折って貼ります。
  • 9
    表の上下に紅白バージョンの
    フェルトのシールを貼り、裏には
    35㎝に切ったリボンも付けます。
  • 10
    裏に一回り小さく切った厚紙を
    貼ります。
# ダルマ  , # お正月  , # 飾り  , # フェルト  , # ボンド  ,

ёмιさんの人気作品

「ダルマ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.