ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

№054 園グッツ*コップ入れ

お気に入りに保存 33人

投稿者: ёмι

№054 園グッツ*コップ入れの作り方

このハンドメイド作品について

4月からチビチャンが幼稚園で使う、
コップ入れを2種類作りました!

(2012年01月完成)

他にも幼稚園で使う
ランチグッツ作りました♪
「№055 園グッツ*オシボリ入れ①」
「№062 園グッツ*オシボリ入れ②」
「№064 園グッツ*お弁当入れ①」
「№067 園グッツ*お弁当入れ②」
「№074 園グッツ*オシボリ入れ③」

材料

作り方

  • 1
    表布を切ります。
    a.ぞうさん
    ぞうさん→17.5㎝×18㎝×2枚
    みずたま→6㎝×18㎝

    b.カーズ→22.5㎝×18㎝×2枚

    縫い代は各1㎝です。
  • 2
    裏布を切ります。
    ab共通→43㎝×18㎝

    縫い代は各1㎝です。
  • 3
    ぞうさんの方は、ぞうさんの下に
    みずたまを縫い付けます。
    カーズの方は短辺同士を縫います。
  • 4
    ぞうさんの方は、片側だけ
    刺繍糸を2本取りで、
    名前を刺繍します。
  • 5
    表布と裏布を中表に合わせて、
    短辺2ケ所を縫い合わせます。
  • 6
    表布・裏布それぞれ中表にします。
    表布は、ヒモ通し口の2㎝を
    両端に開けておきます。
    裏布は、返し口として5㎝くらい
    残して両端を縫います。
  • 7
    それぞれにマチを5㎝作ります。
  • 8
    返し口から表に返して、
    返し口を閉じます。
  • 9
    表布に裏布を入れ、
    表布に開けたヒモ通し口の上下を
    それぞれグルッと1周ずつ縫います
  • 10
    ヒモを通して、ループエンドを付けます。


    カーズの方には、アイロンお名前シールで
    名前を付けました。
# 幼稚園  , # 入園準備  , # 巾着  , # カーズ  , # ぞうさん  ,

ёмιさんの人気作品

「幼稚園」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.