ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

簡単、ワイヤーでハングル

お気に入りに保存 12人

投稿者: 東雲

簡単、ワイヤーでハングルの作り方

このハンドメイド作品について

さりげなくつけることができるシンプルなハングルがほしかったので自分でつくってしまいました。別バージョンのハングルの画像を追加しました。

材料

道具

作り方

  • 1
    30㎝位にワイヤーを切り、始めにゆるく渦巻きを作った後は自分の好きな形に曲げていきます。
    渦巻きのところには後でワイヤーを通すのでくっつけないように注意します。
  • 2
    腕を一周するくらいの長さができたら端にゆるい渦巻きを作ります。
  • 3
    5㎝位を切り、残りのワイヤーで調節金具になるような横幅の広いモチーフを2つ作ります。モチーフの根元でメガネ止めをします。

    ここでは羽のモチーフにしています。
  • 4
    できたモチーフのメガネ止めとは逆の部位をハングルのゆるい渦巻きに差し入れ、渦巻きを閉じます。
  • 5
    好きなビーズに残りのワイヤーを通してメガネ止めをつくります。
    ビーズとモチーフのメガネ止めを丸カンで一つにまとめれば完成です。
  • 6
    手順はほぼ同じで、アレンジしたものをひとつ紹介します。
    羽モチーフの部分をS字フックの3連繋ぎに変えて、四つ葉のクローバーのモチーフとビーズを添えてみました。
  • 7
    モチーフ部分はこうなってます。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

くるくる巻く際にビーズをお好みで通してみたり、モチーフとつなげるビーズの数を増やしたりしてもかわいいと思います。
お好みで色々なアレンジを加えてオリジナルのハングルを作ってみてください。

# ハングル  , # ワイヤー  , # ビーズ  ,

東雲さんの人気作品


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.