ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

キアゲハぱっちん

お気に入りに保存 18人

投稿者: まめくま堂

キアゲハぱっちんの作り方

このハンドメイド作品について

とある鳥漫画を見ていてふと作ってみたくなりました。
ちなみにモデルは一歳児なので、かなり大きめに見えますがほぼ実物大です。

材料

道具

作り方

  • 1
    ベースを作成。
    ニードルで作ると面倒なので、石鹸水でフェルト化させて作ると楽です。
  • 2
    ベースが乾いたら模様付け。
    まずは節が分かるようにざっくりと。
  • 3
    節を糸で縛ってくびれをつけます。
    出来れば本体に近い色の糸を使うのがオススメ。
    (白糸使ったら目立つ…)
  • 4
    ニードルで本体の形を整え、模様付け。
  • 5
    だんだん気持ち悪くなってきました・・・
    気をしっかり持ってください。
  • 6
    本体、完成。
    ぱっちんピンに縫いつけ、頭に飾ってお出掛けしてください。
    白い目で見られても気にしない、気にしない。
  • 7
    ブローチやストラップやマグネットにしても面白いと思います。
    ストラップにする場合は裏もしっかり作った方がいいかも?

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ベースを満遍なく固めに作らないと、糸で縛った時にぐちゃぐちゃになります。
あとは、資料(幼虫生写真)を見る勇気さえあれば作れます。

# キアゲハ  , # 幼虫  , # ぱっちん  ,

まめくま堂さんの人気作品


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.