トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>マカロンストラップ

このハンドメイド作品について
材料もシンプルで簡単に作れるマカロンストラップです。
作り方
-
- 1
-
スプーンより少し大きめの粘土を丸め、スプーンをのせてぎゅーと押します。
-
- 2
-
スプーンからはみ出た粘土をうえに上げ、7本針でつついたりひっかいたりします。2枚つくります。
-
- 3
-
アクリル板でぎゅーっと押さえます。
-
- 4
-
2枚とも裏にボンドをつけます。
-
- 5
-
ホイップを作ります。軽量粘土に水をよく練りこみます。ふわっとしたつきたてのお餅のような状態にします。絞り出し袋に入れて絞ります。もう1枚のマカロンをかぶせます。
-
- 6
-
ホイップが乾く前に先を曲げた9ピンを差込みます。
-
- 7
-
マカロンが完全に乾燥してから丸カンをつけてストラップをつけます。出来上がりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
軽量粘土のマカロンは軽いのでストラップに最適です。
「マカロン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:5件
- じゃじゃ馬ゆう さん
-
こんなに可愛らしいのに、簡単でビックリ☆
夫も作ってました(笑)
プレゼントしたら
「おいしそ~!」
の声。
分かりやすい説明、ありがとうございました。 - 2010/6/18 01:13
- m-ourson さん
-
説明が親切で分かり易いです。今度作ってみたくなりました。
- 2009/10/29 19:42
- ❤りぉ❤ さん
-
説明が分かりやすく、
今までで一番うまくできましたっ☆ミ
ありがとぅございます^^ - 2009/7/19 18:37
- aya210ka さん
-
1個しかつくれなかったけど
自分が作ったら小さくなっちゃった
ありがとーー - 2009/5/18 17:08
- もぉも さん
-
作りましたー!先生どうでしょう?w
すべて100円均一の材料です。
ネイル用のストーンがあったのでくっつけてみました。
めちゃかわいい~~~♪
ありがとうございました! - 2008/12/1 22:48
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター