トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>肌触りふわふわストール

このハンドメイド作品について
さっと羽織れるようなストールが欲しくて作ってみました。
肌触りがとってもいいですよ。
作り方
-
- 1
-
① 布を好きな順番で縫い合わせる。
-
- 2
-
② 表地の縫い目にレースをつける。
-
- 3
-
③ 表地と裏地が出来ました。
④ タグを先に縫いつける。
-
- 4
-
⑤ 鎖編みを8cm編む。
-
- 5
-
⑥ わっかにして結ぶ。
-
- 6
-
⑦ 表地と裏地をあわせ、鎖編みの輪っかをはさみ、一か所10cm位を残し縫う。
⑧ 布をひっくり返す。
-
- 7
-
⑨ 端から1cmのところを縫う。
⑩ ボタンをつけて完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
自分の好きな布をつぎあわせられるので、自分好みにできますよ。
#
ストール
,
-
さっと体温調節!おしゃれで実用的なストールのまとめ
季節の変わり目は、洋服での体温調節が難しいですよね。アウターまでは必要ないけれど、ちょっと体温調節をしたいな…というときは、ストールが便利です。さっと羽織るだ…
「ストール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター