トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>100均ビーズでハロウィンかぼチャーム

Copyright ©
このハンドメイド作品について
家に残っていた100均ビーズで、ハロウィンを楽しんでみました(^^)
作り方
-
- 1
-
かぼちゃの顔のパーツは、図を参考にしてね。
-
- 2
-
テグスにストッパービーズをつけ、10ミリビーズを小ビーズで囲んでいってね。
-
- 3
-
15列囲み終わったら、顔を整えてあげてね。
-
- 4
-
Tピンを刺し、へたのビーズをつけ、先を丸めてね。
-
- 5
-
大きさは一円玉ぐらいになります♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
簡単にできるので、作ってみてくださいね♪
#
ハロウィン
,
「ハロウィン」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター