トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ポケットティッシュケース

このハンドメイド作品について
ポケットティッシュケースの試作品。
材料
-
- ドット柄の生地
- 1枚
-
- マカロン柄の生地
- 少々
-
- お好みのレース
- 少量
作り方
-
- 1
-
①
A.ドット柄をポケットティッシュより一回り大きく(縫い代も入れて)裁断。ケースの裏側のパーツになります。
-
- 2
-
B.表側の上に被さるドット柄を裁断します。
ポケットティッシュの上半分の長さ+1cm、上、縫い代1cm、下、縫い代3cmに裁断。
-
- 3
-
C.マカロン柄もBと同様。ただし、Bの上下を反対にして裁断。
つまり上のぬいしろが3cm、下のぬいしろが1cm。
-
- 4
-
A、B、Cにそれぞれジグザグミシンで回りをかがっておく。
-
- 5
-
B、Cは3cmの縫い代を裏側へ三つ折りにし、ミシンをかける。
※Bにはそのあとレースを三つ折りにした裾に縫い付ける。
-
- 6
-
Bの裏布ドット柄(生地の表を上にして)→Aの表布ドット柄(生地の表を下にして※つまり中表にして。レースが真ん中に来るように)→Cのマカロン柄も同じく中表にして重ねる。
-
- 7
-
しつけしたら回りをぐるりとミシンがけして、
4角の角から角を切り取ります。(切り取った布端は三角形になります)
ポケット部分から引っくり返せば出来上がり。
-
- 8
-
捕捉☆
※ポケットティッシユのサイズを参考にしながら採寸してみてください。
「ポケットティッシュケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ