トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ボンフラワーパールイヤリング

このハンドメイド作品について
ボンフラワーのかわいい造花をみつけたので
イヤリングにしてみました☆
4×4cmなのでけっこうボリュームがありますが
小粒のパールで清楚なかんじをめざしてつくりました。
材料
作り方
-
- 1
-
パールビーズとTピンで、写真のようなパーツをひたすらつくります。今回は片方8個ずつなので計16個つくります。
-
- 2
-
9ピンの先っぽの輪に、1でつくったパーツをとりつけていきます。これがお花の中心の部分になります。
-
- 3
-
造花を解体して花びらだけにします。茎の部品や花びらを固定する部品もとってしまうので、お花の中心に穴が開いている状態にします。
-
- 4
-
2.でつくった9ピンをお花の中心の穴に通します。
位置を決めたら裏側からグルーガンで固定します。
-
- 5
-
9ピンの余った分は直角に折って、折った部分から2㎜くらい残してニッパーで切ります。
浮いてこないようにここもグルーガンで固定します。
-
- 6
-
イヤリング金具にカットガラス、チェコビーズをCカンでつなげたものを取り付けておきます。
-
- 7
-
5.の部分に6.のイヤリング金具を、接着剤で取り付けたら完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
平台付きのイヤリング金具にしようかと思ったのですが、
今回使ったミニシャワー台付きのほうが、接着面が曲面になっているので
ぴったりくっついてくれてよかったです☆
やっぱり接着はグルーガン頼りでしたが、
おもてからはパールに隠れて見えないので安心しました笑
-
上品でフェミニンなスタイルに☆「パール」のアクセサリー
フォーマルな場面はもちろん、普段使いでも大活躍な「パール」のアクセサリー。コーディネートに取り入れるだけでグッと上品さを増してくれるので、幅広い世代に人気があ…
「お花」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター