トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>サンタクロースのクリスマスカード

制作時間:20分
完成サイズ: 縦:178cm 横:127cm
このハンドメイド作品について
ふわふわの毛糸でつくる、可愛いクリスマスカードです。
作り方
-
- 1
-
台紙の裏に糸の端をセロテープで固定して、
お鼻をバックステッチで刺繍します。
※バックステッチが分からない方は、
下記のurlを参考にしてください。
http://www.totsuka-shisyu.com/contents/manual/stitch/cat5/post_10.htm
-
- 2
-
これを一周繰り返します。
-
- 3
-
次に帽子を作っていきます。
糸は切らずに、帽子の右側から表に向かって針を出し、左側のお好きな穴に針を戻します。
今度は左側のお好きな穴に、表に向かって針を出します。
-
- 4
-
③を左右交互に繰り返して行くと、サンタの帽子が完成します。
写真の様に糸の下を潜らせてもOKです。
糸が無くなるまで、お好きなボリュームにな
るまで隙間を埋めていきましょう。
※裏面で糸を左右に渡し続けると糸が足りなくなる可能性がありますので、ご注意下さい。
-
- 5
-
帽子の飾りを刺繍したら、今度は裏地をつけていきましょう。
-
- 6
-
両面テープを貼り付けます。
-
- 7
-
平行な台の上に裏地を置きます。
台紙を上から被せるようにして接着して下さい。
-
- 8
-
完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
付属の毛糸以外にも、白い毛糸で飾りや帽子の下側にボリュームを付けたり、毛糸の代わりに刺繍糸を使っても可愛いです。
マニュアルに縛られず、オリジナリティ溢れる作品を作って下さいね^ ^
「サンタクロースのクリスマスカード」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター